弔辞あいさつ文例集
僧侶へのあいさつ

家族葬をお考えの方に葬儀社を無料紹介
週刊・葬送なび/見送る。見送られる。いまにふさわしい「葬儀」のあり方を考えます。

いざという時のあいさつ文例集
出棺から精進落とし終了まで

遺族のあいさつ文例をまとめました。

あくまでも文例ですので、このまま使用しなくてはならないというものではありません。

あいさつで大切なのは、「故人が生前お世話になったことへの感謝」を伝えることです。

近しい人を亡くされた悲しみの中でも、感謝を伝えられるようなあいさつを心がけましょう。

僧侶へのあいさつ


●枕経(まくらきょう)のお願い

お世話になっております〇〇の△△でございます。先ほど〇〇が亡くなりました。

ただいま自宅に戻りましたので、枕経をお願いしたいと思います。

※宗派によっては行わない場合もあります。また、省略する場合もあります。


●枕経・通夜に僧侶が到着した時のあいさつ

お忙しいところ、早速ご足労いただきまして誠にありがとうございます。〇〇もさぞ安心することと存じます。

私どもは不慣れで何かと不手際があると思いますが、ご指導いただきますよう、お願いいたします。


●枕経・通夜が終わった時のあいさつ

お勤めありがとうございました、明日の通夜(明日の葬儀)もお世話になりますが、どうぞよろしくご指導くださいますようお願いいたします。


●お布施について尋ねる時

恐れ入りますが、お布施の準備の都合もございますので、いかほどご用意させていただきましたらよろしいかをお聞かせ願えればと存じます。


●葬儀に到着した時

本日はお忙しいところ、誠にありがとうございます。よろしくお願いいたします。


●僧侶へのお礼

本日はご多用のところ、大変ご丁寧にお勤めを賜り、ありがとうございました。

おかげさまで、無事に葬儀を執り行うことができました。

心ばかりのお礼をご用意いたしましたので、どうぞお納めください。

今後の法要のことなどもよろしくお願い申し上げます。誠にありがとうございました。

»故人の勤務先への連絡


»お通夜のお礼のあいさつと通夜ぶるまいの案内


»通夜ぶるまいの終わりのあいさつ


»出棺時の喪主あいさつのポイント


»出棺時の喪主あいさつ


»精進落としのあいさつ


»僧侶へのあいさつ


あなたのお近くから葬儀社が探せます。

葬送なびではご利用者から紹介手数料はいただきません。成約した葬儀社からの手数料徴収もありません。

見積りやご依頼の問い合せは、葬儀社まで直接ご連絡してください。

葬送なび事務局では、葬儀社への問い合せや葬儀自体にご不安のある方の相談を受け付けています。相談はもちろん無料ですので、私たちまでお気軽にご連絡ください。

連絡はこちらまで

04-7115-1110(10時〜17時まで 土日祝除く)

※リンク先はPC版となります

※リンク先はPC版となります